ガードルにGIAの刻印が入っております。
2015年11月13日金曜日
1.51カラット G VS2 Very Good
迫力のある1.5カラットです。濁りもなく大変綺麗な一品です。
インクルージョンは時計の9:00の方向にある小さな粒です。
ガードルとクラウンのところ3ヶ所に原石由来のIndented Naturalがあります。
裏面も艶があり綺麗ですね。
インクルージョンは時計の9:00の方向にある小さな粒です。
ガードルとクラウンのところ3ヶ所に原石由来のIndented Naturalがあります。
裏面も艶があり綺麗ですね。
2015年10月16日金曜日
2015年10月8日木曜日
2015年10月5日月曜日
0.31カラット D VVS1 3EX
すっきりとした透明感のある綺麗なダイヤモンドです。トリプルエクセレントのため反射の様子もとても綺麗ですね。
カメラの光源をなくし、蛍光灯のデスクライトによる撮影でも綺麗な光となっております。
ガードルにGIAのレポート番号が刻印されております。
カメラの光源をなくし、蛍光灯のデスクライトによる撮影でも綺麗な光となっております。
ガードルにGIAのレポート番号が刻印されております。
2015年9月27日日曜日
2015年9月10日木曜日
2015年9月8日火曜日
2015年9月4日金曜日
2015年8月30日日曜日
2015年8月27日木曜日
2015年8月13日木曜日
2015年8月4日火曜日
0.32カラット D VVS2 EX と 0.37カラット E VS1 EX
0.32カラット D VVS2 EXのダイヤモンドになります。
続きまして、0.37カラット E VS1 EXになります。
続きまして、0.37カラット E VS1 EXになります。
小指の長い爪とマニキュアに気がいってしまいますが・・・ぜひ、ダイヤモンドをお楽しみください。また、手元にある茶色と白の小冊子がそれぞれのGIA鑑定書になります。
2015年7月25日土曜日
1.09ct F VS2 Very Good
プロット図がこちらになります。
フェイスアップの写真です。
次に、インクルージョンをズームインした写真です。小さな黒いシミが見えます。
横からガードル近辺のインクルージョンにフォーカスしました。
横からすこしひいて取りました。プロポーションが分かるようにしています。
最後はフェイス・ダウンの写真です。
ちなみに画像の大きさは最大で以下のようになります。
2015年6月23日火曜日
2015年5月27日水曜日
2カラット ピンクダイヤモンド エメラルドカット
2.06ct、エメラルドカット、カラー Faint Pink、クラリティ VS1 です。
なお、こちらのダイヤモンドの動画は下記よりお楽しみ頂けます。
[2.06ct、エメラルドカット、カラー Faint Pink、クラリティ VS1]
https://www.facebook.com/diamond.bourse.japan/posts/1074443929236397
なお、こちらのダイヤモンドの動画は下記よりお楽しみ頂けます。
[2.06ct、エメラルドカット、カラー Faint Pink、クラリティ VS1]
https://www.facebook.com/diamond.bourse.japan/posts/1074443929236397
2015年5月25日月曜日
登録:
投稿 (Atom)